Arduino IDEなどからUSB接続以外で、M5Stack (FIREなど)等に書き込む方法はある?
- 
					
					
					
					
 お世話になります。 現在、Arduino IDEを使用中ですが、M5Stack FIRE に関してWindows11(24H2)環境で、 
 USB接続できない状況が発生しており困っています。
 ※デバイスマネージャで、対象物が、「不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)」
 となり、シリアルポートとして認識されない問題です。
 USBポートの変更、USBケーブルの変更、USB端子の脱着、ドライバの更新やアン
 インストール/リインストールなどなど様々な方法を試していますが未だ解決でき
 ません。そこで、例えばUSBケーブル接続以外で、マイコンボードにプログラムを書き込む 
 ことができれば代替手段となり得るのではと思い、何らかの方法をご存知であれば
 ご教示ください。なお、現状、プログラムはArduino IDEを使用していますが、それ以外の方法でもOK 
 です。よろしくお願いします。 Ruri 
- 
					
					
					
					
 @RuriObb if you use M5Burner does it detects comport of your Fire? if so can you erase and then update your Fire to latest firmware with M5Burner? 
- 
					
					
					
					
 As an alternative to USB, you can program it wirelessly using an OTA (Over-The-Air) update via Wi-Fi or use an external programmer like an ESP32-based ISP to bypass the USB connection entirely. 
